研究室日記

2022年6月27日仕事日記

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

仕事日記

  • 1406151.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5804299?tm=20240805123920

 7時ごろ研究室着。講義レジュメ印刷。

 9時から第11回教育課程論。藤原和博氏考案の「よのなか科」の体験第1回目。「ハンバーガー屋さんの店長になろう」を通して、藤原氏が創ろうとした教育課程を学ぶ。やはり定番の教材の力は凄い。論議でかなり盛り上がる。

 7期生ゼミ。例によって教採過去問後、GIGAスクール構想理解のために僕から情報提供。動画は説得力十分。

 大学を出て、ゼミ生に教えてもらったラーメン屋に向かう。写真がそのラーメン。いやあ、美味い。これは元気も出る。

 16時からの「令和4年度第1回こまきこども未来館講座運営会議」出席のために小牧・ラピオに向かう。

 フードコートで愛知県教育委員会から依頼を受けた仕事をPCで。

 16時から17時20分ごろまで、上記の運営会議。運営会議会長を仰せつかっているので、進行役。委員が3名と少数になったので、僕も進行をしながらかなり発言。落ち着くところへ落ち着いたと思う。

 帰宅。しばらく横になって、目覚めてメール処理。必死の原稿書き。

 研究室HP記事は6月11日の教師力アップセミナー(山田洋一先生)のゼミ生学びシリーズ第4弾。下野さん、村松さん、安藤さんが発信。