2022年7月21日仕事日記
- 公開日
- 2022/07/22
- 更新日
- 2022/07/22
仕事日記
7時45分ごろ家を出て、東海市立加木屋小学校へ向かう。渋滞に出合うこともなく、訪問の時刻まで余裕ができたので、学校付近の喫茶店でモーニング。
9時30分ごろ着。校長、教頭先生と情報交流。10時から先生方へ講演。演題は、この学校の研究主題を受けて「自分の考えを深め、主体的に社会とつながる子の育成 ICT機器の活用を通して」。
目指す子どものイメージを各先生方がしっかり持つことが重要など、主題の具現化に向けて、様々な助言。関連動画を見せながらイメージ化。後半はGIGAスクール構想の原点に戻って解説。
終了後、お弁当をいただきながら、校長先生らと懇談。13時ごろまで。学校着から退校まで話し続けていた感じで、話しすぎたか(汗)。本をたくさん買っていただけた。深謝。
北名古屋市教育委員会外部評価委員会のために市役所へ向かう。会議1時間前に到着。役所内喫茶店で、しばし休憩。
15時から30分ほどで外部評価委員会は終了。帰宅。届いてメールへの対応。
研究室HP記事は、8期生前期ゼミのまとめシリーズ第3弾。新谷さんが発信。体験を踏まえた褒めることのよさが書かれている。