2022年9月11日仕事日記
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
仕事日記
7時30分ごろに家を出て、父親名義の土地へ向かい、草刈り。汗びっしょり。三分の一残したところで、二つのバッテリー切れ(泣)。9時30分ごろ帰宅。シャワーを浴びる。手の震えがあって横になる。目覚めたのは11時。
18日には「日本教育会愛知県支部教育研究大会講演」。演題を「学習指導要領を実現する教師の心得・あり方」としたため、高等学校の学習指導要領、特に「総合的な探究の時間」を読み込み、資料作り。さらに高等学校における情報端末の利活用について調べる。プレゼンができたので、担当校長へデータ送付。
9月21日から開始される「教職実践演習」の第1時の授業連絡。設定最後になって、ようやく理解できた。同じ情報をいくつか掲載することになった模様(汗)
メールチェックで、返信をうっかりしているいくつかのメールがあることに気づいて、その対応。遅くなってごめんなさい。
研究室HP記事は9月3日の教師力アップセミナーでの学びを田中君、新谷さん、澤本君が発信。そういえば、教育実習5日間を終えた土日のゼミ生チャットがとてもいい。