研究室日記

2023年10月13日仕事日記

公開日
2023/10/14
更新日
2023/10/14

仕事日記

 まずは仕事日記書きから。いつもの喫茶店でモーニング。愛犬散歩。

 今日は事情があって訪問校がなくなったので、終日時間が生まれた日。「父親に関わりなさい」という神様からの指示だと思って、9時ごろに施設に行き、お手伝いをいただき車に乗せる。車椅子を積み、まずは頭部抜糸のために病院へ。駐車場で車椅子を出して、時間をかけてそこに乗せる。受付、診察、支払いで30分間ほどで終了。次は、父親の状況を伝え、受け入れを了解いただいた病院近くの理髪店へ、車椅子に乗せて向かう。バリアフリーとなっていないので、二段の階段を上がるのに店の皆さんに助けてもらう。調髪だけのつもりだったが、顔ぞりもしてもらえ、すっきりした表情の父親。

 理髪店から病院駐車場へ。そこから施設へ送る。これだけのことに、かなりの時間がかかる。施設の皆さんの苦労を体感した午前。ヘトヘト。

 15時に眼科へ。初診でさらに検査が必要と言われての通院。目薬で瞳を大きな状態(散瞳)にしての眼底検査。目薬をして待つこと30分間。検査を受けての診断は、経過観察必要。2か月に一度程度通院することに。次の予約をとって帰宅。

 横浜市教採結果報告あり。受験した3名、全員合格。これで本年度の我がゼミ生の教採すべて終了。あとは補欠合格が好転するのを祈るばかり。

 夕食は「味大」で。ここの料理は何を食べても美味しい。僕好み。帰宅して、依頼メールや相談メールに対応。

 研究室HP記事は、小学校教育実習記録。由原さんが2点で振り返り。記事を通して強く感じる現場での温かい指導。