2023年10月24日仕事日記
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
仕事日記
今日は、茨城県鹿嶋市立中野東小学校へ。依頼のイベント名は「PTA活性化及び児童教師のコミュニケーション力向上プロジェクト」。
具体的なねらいは、
1 PTA活動活性化の様々な方策について、講師の先生から貴重な経験談を学ぶことを通して、今後のPTA活動実践化につなぐ。(PTA役員・教員)
2 コミュニケーションの大切さを認識するとともに生の落語を鑑賞することを通して、よりよく伝える力を育成する。
出発前にあらためて文書を読み、気合を入れる(笑)。ということで、今日は、4年生・5年生・6年生の子どもたちへ落語、PTA役員と先生方に講演、最後はこちらから提案した先生方への模擬授業という三本立て。
6時54分地元駅乗車、名古屋から東京へ。高速バスで水郷潮来到着は11時23分。4時間30分ほどの旅。
そこからは、校長先生の車で昼食へ。美味しいお寿司を食べながら、同席の教務主任も意識して授業づくりの話を中心に懇談。
13時10分ごろ学校着。さっそく体育館袖で着物に着替えて、落語の準備。さて、130名の子どもたちをどれだけ集中させて楽しませることができるか。かなり久しぶりの高座で緊張。
たくさんの拍手で迎えていただき、校長先生の挨拶を受けて、いきなり問いかけ。「コミュニケーションって何?」。挙手をして説明してくれる子どもに助けてもらい、社会性を育てる自己紹介ネタから、落語「動物園」に入る。よ〜く笑ってくれて、ほっとする。さて、後半。オチの意味を聞いたり、寿限無ができるという子どもを高座にあげたり、うどんを食べる仕草を子どもばかりではなくて、いきなり校長先生にもしてもらったりと、手立てをあれこれ変えて、なんとか45分間終了💦。
次は、校長室で、教頭先生や教務主任、事務職員の方々と秋らしい豪華ケーキを食べながら懇談。といっても、僕から聴き手を意識しての話題提供。教頭職時代のエピソードや「孤独だが孤立してはいけない」などの話をあれこれ。
15時から1時間はPTA役員と先生方に講演。演題は「PTAと教職員で楽しい学校を共に創る」。特に役員の皆さんを意識して、小牧中PTA活動の様々な事例を伝えながら、子どもたちのために学校と共に活動すると、こんなことまでできると伝える。
後半は、保護者にも「主体的・対話的な学び」の大切さをわかっていただきたいと思い、こちらに来て加えたプレゼンをもとに、先生方には日ごろの授業を想起してもらいながらの講演。自分としては、後半に教育情報を入れたのは正解だったと判断。
10分度休憩して、最後は先生方に「17番目の秘密」の模擬授業。例によって、展開する時のポイントや子どもたちからどのような気づきが出て来るかを紹介。先生方の反応がとてもよく、楽しんで授業をすることができた。
バスターミナルへ送っていただき、バスが来るまで、校長先生と本日最後の談義。17時20分ごろの高速バスに乗車。18時50分ごろ東京駅着。19時9分新幹線で名古屋へ20時45分。自宅到着は、21時50分ごろ。
中野東小学校のwebには、すでに今日のイベントが掲載。僕が皆さんに伝えた内容をしっかり紹介していただけた。僕の高座写真なども見ていただける。ぜひクリックをしてご覧ください。
明日の教職実践演習の準備。かなり以前に作ったプレゼンを確認して、ワークシート印刷。我ながら今日もよく頑張った。明日も頑張ろう!
研究室HP記事は、10月18日の8期生ゼミの記録。前野さんが論議の内容をしっかりまとめてくれた。