研究室日記

2024年2月4日仕事日記

公開日
2024/02/05
更新日
2024/02/05

仕事日記

 6時ごろ目覚め。仕事日記書き。ハードディスクの資料整理。OneDriveが十分に理解できていないと自覚したので、YouTubeで基本から学ぶ。Windows11で仕様変更があったことを意識していないために混乱していたことが判明。すっきりしたところで愛犬散歩。

 13時ごろ介護施設へ出向き、父親のとりあえずの生活用品を受け取り、そのまま入院先へ。看護師さんからその後の状況を聞く。今日は落ち着いている父親。「ありがとう」がはっきり聞き取れてほっとする。帰宅。

 2月11日に行う養護教諭向けオンラインセミナー。そのプレゼンの仕上げに向けて作業開始。すべて新作。昨年末の某養護教諭へのインタビュー録音をあらためて聞きながらプレゼン構成。ChatGPTのまとめや企画会社の依頼事項も再確認。仕上げに3時間ほど格闘。この内容ならぜひ講演してみたいという気持ちに高まったので、担当者へデータ送信。講演当日を楽しみにする単純な僕(笑)。

 10期生全員から1月31日の8期生卒業論文発表会での学び記事が出揃った。素晴らしい!一人ずつにミニコメント発信。このやりとりも楽しい。

 研究室HP記事は、1月22日名古屋市立藤が丘小学校へ訪問した8期生柴山君の学びの記録。本学先輩初任教師の授業参観は格別な刺激を受けた模様。

 この記事で詳しく書いたが、本日(2024年2月4日)、この研究室HPへのアクセス数が100万アクセス突破。一地方大学の一研究室HPとしては快挙だと思います。

  • 1756233.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805211?tm=20240805123920