2024年11月30日仕事日記
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/12/01
仕事日記
今日も原稿書きから始める朝。9時40分ごろ家を出る。地元駅から国際センター駅へ。啓林館愛知支社に11時に到着。機器準備。デジタル教科書提示の確認と依頼。お弁当を食べながら打ち合わせ。
13時から「算数・数学教科書活⽤による⾯⽩くて深い授業実践セミナー -気軽に取り組める事例を多数紹介-」開始。次のように展開。「1 算数・数学教科書活用に関わる諸説から考える(玉置) 2 算数・数学教科書活用例(玉置) 3 特別ゲスト(和田裕枝先生)による算数教科書活用提案 4 数学教科書気軽に取り組める事例(芝田俊彦先生) 5 対談ならびに質疑応答(玉置・芝田・和田)」。
24名満席参加で会場がコンパクトであることもあって、参加者と講師の一体感があるセミナーが展開できた。こんなに笑っていただけるとは思っていなかったというのが、僕の感想。算数・数学セミナーで笑い?と思われる方がほとんどだと思う(笑)。そのような方は、次回があればぜひご参加を。早々に参加者の感想が届いたが、「最高でした」など、内容に満足していただける声ばかり!一安心。終了後、講師三人で場所を変えてセミナー振り返り。
帰宅。原稿書きを続ける。写真は昨日の大学の風景。今日から大学祭開始。