2024年12月23日仕事日記
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
仕事日記
久しぶりに喫茶店でモーニング。帰宅してメール対応。あっという間に時間が経つ。しばし原稿書き。
今日は三重県教育委員会から依頼を受けて、オンデマンド研修講座のための動画撮影に三重県総合教育センターへ向かう。11時前に家を出て、地元駅、名古屋、津駅へ。迎えの車で総合教育センターに13時15分ごろ着。依頼していただいた方からその理由を聞いて大感激。以前に拙著「スペシャリスト直伝!中学校数学科授業成功の極意」(持参されたこの本にサイン)を読んでおられたことから、「授業づくり講義動画撮影をお願いしたい人を考えた時、先生しかいないと私の中ではなりまして…」とのこと。有り難いの言葉に尽きる。動画配信のためにプレゼンの最終調整後、スタジオで収録開始。タイトルは「玉置流 うまい授業のつくり方」。5章構成(1授業づくりのポイント、2授業を見るときの視点、3授業準備や教材研究をするとき、4授業づくりの大原則、5社会性を育てる)の動画で、すべて一発撮りで1時間ほどで完了。
津駅15時27分発の特急で名古屋へ。名駅地下街で買い物。平安通駅で名古屋大学の山本先生から声をかけていただく。互いに近況報告やこれからのことを話しながらの楽しい時間。帰宅後、必死に原稿書きの続き。