記事

私へのお年玉です

公開日
2009/01/01
更新日
2009/01/01

交流館

富山にいる卒業生が私にお年玉を送ってくれました。皆様にもお裾分けいたします。実践報告をホームページ化したものです。
HPのアドレスを紹介しますので、一度アクセスしてみてください。楽しい実践ですよ。
http://ww2.ctt.ne.jp/~kinokoyo/frame.htm
下記の文書もメールで送られてきましたので、載せます。

<富山では雪が降りました。
とても寒いですが、冬休みに入り、賑やかに楽しく過ごしています。
 志水先生は、いかがお過ごしですか?

 先日は、お返事をいただいた上に、実践報告をするように伝えていただき、ありがとうございました。
 無限大の中での「師匠」の話が嬉しく身に染みます。

 報告ですが・・・最初は写真を貼り付けた文書を作成したのですが、とても重くなりました。これからの工夫もまとめていきたいのでHPにまとめてみました。
 先生に報告する『ばらばらプリント』と『分度器おうぎ』以外にも、3ヶ月で私が工夫したことがまとめてあります。
 
 http://ww2.ctt.ne.jp/~kinokoyo/frame.htm
です。
 ご面倒ですが、よろしくお願いします。
 私は、まだまだ○つけをこなせません。落ち込む事が多いですが、来年からも前向きに頑張ります!

 志水先生に教えていただいた『おひさまコース』ですが少しずつ効果が出ています。冬休みにも家庭で協力していただけるという事で、練習しやすいようにファイルを作りました。
 校長・教頭はじめ、志水先生によろしくお伝え下さいとの事でした。
 本当に ありがとうございます。
                  吉本恵美 より>
[志水廣の公式ホームページ]