◆長所伸展法が正しい方法
- 公開日
- 2023/07/16
- 更新日
- 2023/07/16
船井幸雄の人間学
◆長所伸展法が正しい方法
船井氏はいいます。「会社の業績を伸ばす方法として,私がアドバイスする基本は『短所に目をつぶり,長所をほめる』やり方です。この方法は人を育てるにも役立つそうです。この方法にであってから,私は意識してこの方法を使うことにしています。例えば,仕事がら,現場の授業を見てアドバイスするのですが,基本的に長所を見つけるように心がけでいます。
すると,どんな授業でも見つけることができます。たとえば,「ノート指導がいい,板書がいい,あの子供の発言がいい」というように見つけて指導します。もちろん短所も見えますが,あまり触れないようにします。本人が「あそこの指導が悪かった。反省します。」と言えば,そうですね。よく気がつきましたね,と応対します。それから,指導の改善策についてお話しさせていただきます。これだけで,その先生は,元気になります。自信を持ちます。案外これだけでうまくいくのです。
この方法はまどろっこしいようですが,その現場の小学校からもう一度来てほしいという依頼を受けることが多いので,長所伸展法は正しい道だといえそうです。