記事

一粒で3回おいしい

公開日
2010/12/10
更新日
2010/12/10

今日のひとこと

12/11 今日のひとこと
福岡県の福智町金田小学校を訪問したときのこと。

桑野徳隆校長先生とは10年以上のお付き合い。
はじめに出会ったのは、彼が川崎小学校におられたときのことである。愛知教育大学にも来られたことがある。次に合ったのは、頴田小学校の校長先生としてである。その後、教育事務所の主幹のとき、そして、今回は金田小学校の校長先生としてである。
 昨日の訪問のとき、嶋野勝教育長や浦田弘二町長も来られた。町長とも12年ぶりの出会いである。ふとしたことで、町長は志水が来られることを知り、わざわざ予定をつけて会いにてきてくださった。
 校長室で桑野校長は教育長や町長の前でさりげなく志水のホームページを紹介された。
こんなことは普通なかなかできないものである。
 志水の紹介をするのに、ホームページを毎日更新していることを話してくださった。それはゲストの私にとっても嬉しいことである。この事実は、桑野校長が志水のホームページを見ているというメッセージでもあり、また、広めようとしていることの意志の現れでもある。また、当日は、教育事務所の数学の指導主事も招いて、志水のそばにずっとおらせて学ばせた。私は、授業診断中に気づいたことを彼に教えた。志水なりの分析を知って学んでほしいから惜しみなく教えた。
つまり、たった一日の学校訪問ではあるが、その前のお膳立てをしっかりして、戦略を立てているのである。教職員、町長・町長、指導主事と3場面の設定をしている。まさに一粒で3回おいしい機会であった。こういう出会わせ力は桑野校長の持ち味である。
 私もこの出会わせ力を学んだ。ありがとうございました。

写真上は、福智山。雪化粧。
写真下の先生は、愛知教育大学公開講座に来られました。6月に出会わせてくれています。
リンク
http://www.town.fukuchi.lg.jp/annai/web.html

[志水廣の公式ホームページ]