学びの足跡を残すために 米沢小学校2
- 公開日
- 2013/12/08
- 更新日
- 2013/12/09
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
長野県米沢小学校の研修会より
その場で作成したノートを紹介しよう。→上の写真
ノートを作成する意義
教師にとって
1.指導内容を整理することができる。
2.学習問題、めあて、思考過程、まとめなどを板書に残そうと意識できる。
3.学校での指導の様子を伝えることができる。
子どもにとって
1.学びの足跡を残すことができる。
2.わかりやすいノートで本時の様子を振り返ることができる。
3.宿題をするためのお手本を残しているので、宿題するときにノートを見ることができる。
「米沢」は、米沢米(よねざわまい)で有名。
http://oishii.nagano-ken.jp/e3922.html