授業力アップ長野大会 報告3
- 公開日
- 2015/01/16
- 更新日
- 2015/01/16
授業力アップ志水塾 過去の記事
授業力アップ長野大会 報告3
第12回授業力アップセミナー志水塾長野大会IN伊那アンケート結果
1 実施時期及び日程
・夏の長野もいいですよね。冬の長野の雪景色もきれいです。( 集まるのが大変でしょうが) 土曜日が良いです。
・冬でないとより参加しやすい気もする。
・通知表と個別懇談会が終わり良い時期でした。
2 講座の内容について
(1)講座1実践発表
・短い時間で分かりやすくポイントをつかむことができました。志水メソッドのよさがますます
理解できました。
・志水メソッドをコンパクトにギュッとまとめて聞けてすごく得をした気分で、実際にもとづい
ての道先案内だったので分かりやすかった。
・先生方の前向きでどこまでも子どものために志水メソッドを進化させているとことが、さすが
だなあ、かなわないなあと思いました。
・実践にもとづいて失敗談も話していただき、身近に感じることができました。授業の中での具
体的な活用の仕方がわかりました。
・フラッシュカードの活用法、他教科でも…
続きはこちら
授業力アップ長野大会 報告3
第12回授業力アップセミナー志水塾長野大会IN伊那アンケート結果
1 実施時期及び日程
・夏の長野もいいですよね。冬の長野の雪景色もきれいです。( 集まるのが大変でしょうが) 土曜日が良いです。
・冬でないとより参加しやすい気もする。
・通知表と個別懇談会が終わり良い時期でした。
2 講座の内容について
(1)講座1実践発表
・短い時間で分かりやすくポイントをつかむことができました。志水メソッドのよさがますます
理解できました。
・志水メソッドをコンパクトにギュッとまとめて聞けてすごく得をした気分で、実際にもとづい
ての道先案内だったので分かりやすかった。
・先生方の前向きでどこまでも子どものために志水メソッドを進化させているとことが、さすが
だなあ、かなわないなあと思いました。
・実践にもとづいて失敗談も話していただき、身近に感じることができました。授業の中での具
体的な活用の仕方がわかりました。
・フラッシュカードの活用法、他教科でも…
続きはこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/51236/1193734.pdf