皆様の算数の授業へのバックアップ
- 公開日
- 2016/04/11
- 更新日
- 2016/04/11
どの子も「できる」10分間プリント
「どの子もできる10分間プリント」を作成した思い
自力解決の力を付けたい。ここが一番の思いである。
ところが、見通しを立てることはできても、いざ自力解決となると、途中の計算、途中の知識の活用などて、子どもつまずく。本来は、つまずかないところでつまずく。
この原因は、基礎・基本の問題を解決する力、しかもすらすらと解ける力が身に付いていないからである。
このベースとなる力がないから、授業がぎくしゃくとしたものになる。
このベースとなる力を「すらすら力」と私は読んでいる。
このすらすら力をつけるために、問題集を開発したのである。教科書の全ての内容を洗い出し、算数の授業に必要な技能・知識を配置したのである。
基礎体力、基礎健康力をつける薬である。いわば、漢方薬である。使い始めは気がつかないかもしれないが、繰り返し継続して取り組むことで、じわじわっと効いてくる。
皆様の授業が、やりやすくなるために応援する道具として使っていただきたい。
見本ページ
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/56439/1386370.pdf
ps 4月7日に、解答欄の誤りを修正した改訂版ができました。3年、4年、5年、6年は改訂版です。1年・2年は従来通りです。