記事

再び、平成19年度文部科学大臣優秀教職員表彰

公開日
2008/02/16
更新日
2008/02/16

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

再び、平成19年度文部科学大臣優秀教職員表彰の報告

昨年度まで静岡県伊豆市立八岳小学校にいらした真野節美先生が表彰されたという一報が小長谷校長先生から入った。おめでとうございます。

<愛知教育大学教授 志水廣先生

 厳しい寒波の襲来で、今朝はこちらでもこの冬一番の寒さでした。朝の気温は、−4℃。学校の玄関前の水道がつらら状態でした。今年は雪も多く、何度か積雪がありました。そうは言っても、私の住んでいる伊豆半島西海岸の土肥では、「土肥桜」という、伊豆で最も早咲きの桜がすでに見ごろで、春近しを教えられます。
 先生にはいつもご指導ありがとうございます。
 今日は、うれしい報告をさせていただきます。昨年度まで本校に勤務しておりました真野節美教諭(現在函南町立東小学校)が、この度、平成19年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞しました。先生のご指導のお陰と感謝しております。函南東小の内山校長に伺ったところでは、「愛で育てる算数数学の授業」の真野先生の実践の紹介も推薦の一つの理由だったとのことです。真野先生は受賞について、たいへん謙遜しているようですが、本人の努力はもちろんのこと、志水先生に出会っていろいろとご指導を受けたことが糧になっての事だと思います。ありがとうございます。
 今後ともよろしくお願い申し上げます。まずは、報告まで。
      伊豆市立八岳小学校 校長  小長谷悟

  PS  和束小学校の中村基子先生も表彰されたとの事、ホームページで拝見しました。おめでとうございます。>
八岳小学校HP
 http://yses.city.izu.shizuoka.jp/  
[志水廣の公式ホームページ]