記事

京都市立鳳徳小学校訪問2

公開日
2017/09/29
更新日
2017/09/29

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

京都市立鳳徳小学校訪問2

写真上 3年の授業。あまりのあるわり算であまりの処理の問題です。どの子も図にうまく表していました。
また、3番の切り捨てのとき、「たし算はつかえない」という発言はこの問題の本質を表す子どもの声でした。


写真中・下
5年の式のよみ方の授業です。
めちゃくちゃうまい先生です。
教師と子どもとの一体化が見られて、しかも教師のしかけが効果的でした。
専門は音楽だということですが、算数の授業も抜群です。