-
スプリングコンサート3
- 公開日
- 2014/03/29
- 更新日
- 2014/03/29
あじおか児童館物語
ご夫婦でここを利用された方は、「これからもずっと使っていきたい」と言っていました。できればずっと、お子さんお孫さんができてからも使っていただけたらと思います。また最後には、発表グループ同士で演奏に合わせて踊ったり歌ったりして、楽しく終えることができました。ありがとうございました。
-
スプリングコンサート2
- 公開日
- 2014/03/29
- 更新日
- 2014/03/29
あじおか児童館物語
スタジオ利用者の中には、ダンスや三味線の練習に使われている方もみえました。若い人にとって、フラダンスや三味線を直接見たり聞いたりすることはなかなかなく、貴重でありとても好評でした。
-
スプリングコンサート1
- 公開日
- 2014/03/29
- 更新日
- 2014/03/29
あじおか児童館物語
3月16日に音楽スタジオ利用者の方の交流コンサート(スプリングコンサート)をしました。お互い普段の練習を発表し合い、聞き合いながら楽しい時を過ごしました。
-
4月サポーターミーティングのお知らせ
- 公開日
- 2014/03/19
- 更新日
- 2014/03/19
●●ぱるもあじおかサポーターさんへのお知らせ●●
4月のサポーターミーティングを下記の予定で行います。内容はサマーフェスティバルに向けてとぱるもあガーデンづくり・4月の新一年生歓迎会へのサポートについてです。ぜひともご参加ください。
記
1 日時 4月13日(日) 10:00〜11:00
2 場所 1階多目的室
3 内容 4月の新一年生歓迎会について
ぱるもあガーデンづくりについて
サマーフェスティバルについて など
-
つくろう ぱるもあガーデン
- 公開日
- 2014/03/04
- 更新日
- 2014/03/04
あじおか児童館物語
3月2日 ぱるもあガーデンづくりがありました。今回は、市からいただいた花の苗を子育て親子さんや小学生と一緒に植えました。まだまだ風が冷たい時期でしたが、きれいに植えることができました。来年度の4月からは地域の中学生や大人の方もぜひ一緒にやりましょう。お待ちしています。ちなみに、4月の予定は13日の日曜日。お楽しみに!
-
サポーターミーティングの報告
- 公開日
- 2014/03/04
- 更新日
- 2014/03/04
●●ぱるもあじおかサポーターさんへのお知らせ●●
3月2日にサポーターミーティングをしました。内容は、おこしものづくりの反省と来年度に向けての話です。
おこしものづくりは来年度もやりたいですねの声が多く出ました。また、来年度についても大まかに話がで、特に8月と3月については日にちも考えていきました。そのほか、児童館の館庭のガーデンづくりについて話し合いました。来年度は、年齢制限なしのガーデンづくりのクラブがつくりたいという意見も出、もりあがりました。詳細については、館内掲示板をご覧ください。 -
おこしものづくり
- 公開日
- 2014/03/02
- 更新日
- 2014/03/02
地域で子育て
3月1日に、おこしものづくりをしました。「おこしもの」とは、昔おひなまつりに供えた菱餅とよく似たもので、もち粉をねって型にはめてつくり、それを蒸してお供えしたものです。その型を持ってみえる地域のサポーターの方にお願いし、子育て親子さんや小学生と一緒になって楽しくつくりました。3月3日のお雛様の日には、あぶって焦げ目をつけ、砂糖醤油で食べてほしいと思います。