学校日記

和食の日

公開日
2021/11/25
更新日
2021/11/25

エンゼル

  • 21942.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39015743?tm=20241216121304

11月24日は和食の日ということで、エンゼルでは25日にみんなそろって出汁をきかせた和食の給食をいただきました。

 <献立>
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・小松菜のすまし汁
 ・サワラの西京焼き
 ・たじりのまごわやさしいよ


献立の中から、「たじりのまごはやさしいよ」を紹介します。

 ま:豆類、穀物類 <たんぱく質とマグネシウムが豊富>
 ご:ゴマ類、種実類 <抗酸化栄養素とミネラルが豊富>
 わ:ワカメなどの海藻類 <カルシウムとマグネシウムが豊富>
 や:野菜 <ビタミンと食物繊維が豊富>
 さ:魚介類 <たんぱく質やオメガ3脂肪酸が豊富>
 し:シイタケなどのキノコ類 <ビタミンDやムコ多糖類が豊富>
 い:イモなどの根菜類 <食物繊維が豊富>

「まごはやさしい」というのはみんなの身体を元気にする食材の頭文字です。毎日食べることによって、骨を強くしたり、風邪をひきにくくしたり、お通じを良くしたり、血液をサラサラにしたりします。
おうちでも積極的にとりいれてみてくださいね。