学校日記

12月20日 学校給食 不思議だな、面白いなを感じる給食です。

公開日
2021/12/21
更新日
2021/12/21

小学校

12月20日の学校給食は、牛乳 ごはん 高野豆腐の煮物 豚肉の生姜焼き 豆腐のみそしるでした。

給食の時間に、校内放送では、こんな風に流れました。
「今日の給食は、面白いところがあります。どこかわかりますか。」
「ヒントは、同じ材料からできているのに、食感、味、見た目が変わっている食べ物が入っています。」
 きっと、大豆博士がたくさんいる3年生では、すぐにわかったはずです。
答えは、大豆からできている豆腐と高野豆腐です。
この話をきいて、改めて食べ比べてみたり、楽しく面白く感じてほしいと思いました。
高学年では、「みそ汁のみそも、大豆からできているよ。」ということにも、気づいて、さらに面白いなと感じていてくれたらと思います。

  • 27499.jpg
  • 27500.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39015818?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018443?tm=20241216121304