学校日記

3月9日 学校給食 「好きな給食作文」全クラス発表しました。

公開日
2022/03/10
更新日
2022/03/10

小学校

3月9日 学校給食は、牛乳 ごはん 中華丼 しゅうまい 切り干し大根の中華煮でした。

2枚目の写真は、「好きな給食作文」を放送で発表している6年2組の代表児童です。
今日で全クラスの作文発表が終わりました。
最終週の6年生の表現は、本当にさすがでした。

いくつか文章を紹介しましょう。

「一番好きなのは、カレーです。なぜかというと、新鮮な野菜がいっぱい入っていて、あまくて美味しいからです。」

「一番好きなのは、白身魚のエスカベッシュです。なぜかというと、白身魚は、やわらかくて美味しくて、野菜と一緒に食べるとさらに美味しいからです。」

「一番好きなのは、生姜焼きです。なぜかというと、具材の豚肉がしょうがにとてもあっていて、にんじんもピーマンも美味しいからです。」

「一番好きなのは、野菜ラーメンです。なぜかというと、自分のすきなラーメンを食べながら栄養のとれる野菜を食べられて、つゆの味がしっかり出ているからです。」

給食をじっくりと味わって楽しんでいる様子が伺えます。

「食べることは、生きること。」です。
「楽しく食べることは、楽しく生きている」ということです。

児童みんなには、楽しく生きていってほしいと思います。

  • 39380.jpg
  • 39381.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39015987?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018566?tm=20241216121304