学校日記

【お礼とお知らせ】泉南郡小学校教育研究会道徳部研究授業(2年1組)が終了しました!

公開日
2024/09/26
更新日
2024/09/26

小学校

 おはようございます。まずはお礼でございます。タイトルにありますように、昨日泉南郡小学校教育研究会道徳部会(以下「郡小研道徳部」)の研究授業を2年1組で行い、無事に終了することができました。2年1組の子どもたちは道徳の教科書「すてきなえがお」を題材として、故意ではないが相手に迷惑をかけてしまう場面を「自分事」として「謝るか」「謝れないか」を考え、自分の意見を発表することができました。また写真の3枚目にあるように、郡小研道徳部で活用を図っている「心情メーター」を用いて、自分たちの心情を視覚的に表しながら学習を進めました。
 「特別の教科・道徳」は教材を通して「葛藤」を生み出し「考え、議論する」ことで、自分の考えとは異なる考えや価値観を受け入れていこうとする気持ちを醸成します。素晴らしい研究の機会を田尻小に与えていただいたことをこの場をお借りして厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

  • 287547.jpg
  • 287128.jpg
  • 287129.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/141901928?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/141902194?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/141902346?tm=20241216121304