学校日記
-
-
-
-
-
-
第2回ハワイ発達障害サマーキャンプ参加希望者面接が2月26日3時からLDセンターで開かれます。希望者は大阪医大LDセンターに申し込んでください。
- 公開日
- 2008/01/30
- 更新日
- 2008/01/30
発達障害サマープログラム
平成20年7月28日(月)より8月15日(金)の3週間、ハワイVariety S...
-
宇治少年院との3ヵ年にわたる共同研究が終了しました。1月24日午後少年院にてまとめの会が行われました。
- 公開日
- 2008/01/26
- 更新日
- 2008/01/26
その他
長年に渡って初等少年院として非行少年の矯正教育に当たってきた宇治少年院は非常に残...
-
大阪医大LDセンターで毎週火曜日に行っている内地留学生の勉強会でKさんが話をされました。
- 公開日
- 2008/01/26
- 更新日
- 2008/01/26
内留生勉強会
毎週火曜日は、内地留学生25人の勉強会です。今回は今までとは異なり保護者のkさん...
-
平成19年度特別支援教育コーディネーター研修講座第5回「特別支援教育の推進とコーディネーターとしての役割」が1月23日広島で開催
- 公開日
- 2008/01/26
- 更新日
- 2008/01/26
今週の出来事
平成19年度最後のコーディネーター研修が広島市平和記念資料館メモリアルホールで1...
-
第10回LD理解のための基礎と実践講座が西山記念会館で開催され900人参加。
- 公開日
- 2008/01/20
- 更新日
- 2008/01/20
ロータリークラブ講演
国際ロータリー2680地区(兵庫県)主催の第10回LD理解のための基礎と実践講座...
-
ロータリークラブ主催の講演会。宝塚武庫川ロータリークラブの有志によるお手伝い
- 公開日
- 2008/01/20
- 更新日
- 2008/01/20
ロータリークラブ講演
西山記念会館での講演会は毎回盛況でいつも満員です。第2680地区(兵庫県全体)の...
-
1月19日、湯里保育園が創立30年の記念講演会・公開保育を行いました。最先端のプログラムを持つモデル保育園です。
- 公開日
- 2008/01/20
- 更新日
- 2008/01/20
今週の出来事
今から28年前、1981年湯里保育園の秋元園長先生が当時大阪教育大学平野分校で始...
-
-
-
-
2008年神戸発達障害相談・子育て相談新年会
- 公開日
- 2008/01/18
- 更新日
- 2008/01/18
発達相談・教育相談
2008年の神戸市の中央保健所子育て相談、神戸の発達相談の関係の方々有志との新年...
-
第10回LD理解のための基礎と実践講座が1月20日神戸西山記念会館にて開催
- 公開日
- 2008/01/17
- 更新日
- 2008/01/17
ロータリークラブ講演
毎年行われているロータリークラブ主催の講演会が開催されます。第10回LD理解のた...
-
2008年インリアル研究会のスタッフ有志による新年会
- 公開日
- 2008/01/14
- 更新日
- 2008/01/14
インリアル研究会
日本インリアル研究会スタッフ有志による2008年新年会が1月14日梅田の白楽天で...
-
2008年初めての講演会が淡路で開催されました。
- 公開日
- 2008/01/13
- 更新日
- 2008/01/13
地域研修会
2008年1月12日(土)、兵庫県南あわじ市人権教育幼稚園、保育所合同の研修会が...