学校日記
-
平成23年度広島市特別支援教育管理職研修会が5月30日に行われました。
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
地域研修会
5月30日、平成23年度の特別支援教育管理職研修が広島市で行われました。230名...
-
5月28日姫路市民会館にてLD,ADHD、アスペルガー障害の児童生徒への関わり方をテーマの講演会.300人参加
- 公開日
- 2011/05/29
- 更新日
- 2011/05/29
ロータリークラブ講演
ゆりの木国際市民センター(姫路ロータリークラブ内)主催の発達障害講演会が姫路市民...
-
第8回の姫路でのロータリークラブの講演会です。
- 公開日
- 2011/05/29
- 更新日
- 2011/05/29
ロータリークラブ講演
講演会後の反省会を連という中華の店でおこないました。 いつも書籍販売で協力して下...
-
テキサス、アリゾナ、フィンランドのロータリアンと会食です。
- 公開日
- 2011/05/25
- 更新日
- 2011/05/25
ロータリークラブ講演
火曜日の夜、Galatoursというニューオーリンズでは有名なレストランで食事。...
-
第102回国際ロータリー年次大会も4日目を迎えました。午後からビルゲイツの講演があり20000人が参加しました。
- 公開日
- 2011/05/25
- 更新日
- 2011/05/25
ロータリークラブ講演
第102回国際ロータリー年次大会も4日目となりました。 今日はビルゲイツの講演が...
-
5月23日夜、ミシシッピー川のクルージングをロータリー関係でやりました。
- 公開日
- 2011/05/24
- 更新日
- 2011/05/24
ロータリークラブ講演
6年前の8月ハリケーンカタリーナが猛威を振るいニューオーリンズの町は壊滅状態にな...
-
5月23日のプログラムの中から抜粋です。
- 公開日
- 2011/05/24
- 更新日
- 2011/05/24
ロータリークラブ講演
200カ国からの参加者がニューオーリンズに集まりました。 写真は友愛の広場という...
-
5月17日から27日までの11日間はメール、電話は通じません。
- 公開日
- 2011/05/24
- 更新日
- 2011/05/24
管理人からのことば
アメリカのルイジアナ州のニューオーリンズで行われています国際ロータリーの世界大会...
-
5月22日の朝6時半から日本人朝食会がマリオットホテルで行われ400人参加。
- 公開日
- 2011/05/23
- 更新日
- 2011/05/23
ロータリークラブ講演
ニューオーリンズに日本人が400人集合しました。 慣例の朝食会で朝6時半からスタ...
-
ニューオーリンズは30度です。ハリケーンカタリ-ナで町全体が洪水にあった場所ですが、立派に立ち直りました
- 公開日
- 2011/05/23
- 更新日
- 2011/05/23
ロータリークラブ講演
5月21日の土曜日、50人乗りの小さな飛行機でNYにあるNewark空港から3時...
-
友愛の広場という世界中のロータリークラブがその活動を展示する場所です。
- 公開日
- 2011/05/22
- 更新日
- 2011/05/22
ロータリークラブ講演
200カ国からここNew Orleansに年に1回の世界大会出席のため集まってき...
-
17日からニューヨークに来ています
- 公開日
- 2011/05/20
- 更新日
- 2011/05/20
ボストン・ニューヨーク研修
21日からニューオーリンズで国際ロータリーの世界大会があり出席します。それまでの...
-
第10回全国LD親の会公開フォーラム~発達障害のある人の自立、社会参加に必要なこと〜
- 公開日
- 2011/05/12
- 更新日
- 2011/05/12
地域研修会
2011年6月19日(日) 10:15−17:30 大阪ドーンセンターホールにて...
-
網走にある花のれんという料理屋さんでウニ丼といくら、しゃけの親子丼を食べました
- 公開日
- 2011/05/09
- 更新日
- 2011/05/09
北海道講演
さすが北海道です。 こんなに沢山のウニが入ったうに丼は初めてです。 イクラとしゃ...
-
網走でおいしいジェラードの店に行きました。リスの森といい観光バスが止まる店です。
- 公開日
- 2011/05/08
- 更新日
- 2011/05/08
北海道講演
毎年市野さんにここリスの森の連れてきてもらいます。 珍しいアイスクリームがある店...
-
7日の夜ホテルくろべで懇話会10周年の記念パーティを行いました。
- 公開日
- 2011/05/08
- 更新日
- 2011/05/08
北海道講演
記念パーティで挨拶をされる伊藤先生です。 2枚目は、乾杯の音頭をとる佐々木さん。...
-
懇話会の記念講演、シンポに来られた先生がたです。
- 公開日
- 2011/05/08
- 更新日
- 2011/05/08
北海道講演
5月7日、オホーツクADHD&LD懇話会10周年記念講演、シンポジュームが端野町...
-
懇話会10周年の前日に講師とスタッフで前夜祭をやりました。
- 公開日
- 2011/05/08
- 更新日
- 2011/05/08
北海道講演
写真1は、地元の新鮮な海の幸が用意されていました。明日の記念講演会の講師の高山恵...
-
北海道のオホーツクADHD&LD懇話会設立10周年記念の前夜祭を市野さんとスタッフで5月6日に行いました。
- 公開日
- 2011/05/08
- 更新日
- 2011/05/08
北海道講演
8人の懇話会のスタッフと前夜祭の食事会をやりました。 オホーツクの新鮮な海の幸が...
-
大阪天満研修センターでのS.E.N.S養成セミナーのスタッフ、講師の先生方です。
- 公開日
- 2011/05/07
- 更新日
- 2011/05/07
日本LD学会・SENS協会
1枚目はセミナーの事務を毎回お願いしている柳瀬さん、南さんたちです。中央は学会事...