学校日記
-
平成20年度大阪医大LDセンターで行っている内地留学生勉強会の第1回懇親会を梅田のアサヒビアレストランスーパードライ梅田で行いました。
- 公開日
- 2008/06/28
- 更新日
- 2008/06/28
内留生勉強会
今年の内地留学生の有志の方々と懇親会。6月27日にアサヒビアレストランスーパード...
-
平成20年度兵庫県「特別支援教育コーディネーター専門研修」が神戸生田文化会館で行われ170名の先生方が参加。
- 公開日
- 2008/06/27
- 更新日
- 2008/06/27
地域研修会
6月27日(金)神戸生田文化会館に170名の兵庫県の特別支援教育を専門とする先生...
-
京都府福知山市の発達障害に関する第1回管理職研修会開催。37名の教頭先生参加
- 公開日
- 2008/06/25
- 更新日
- 2008/06/25
地域研修会
6月24日、福知山市立学校教頭会研修会が中央公民館で開催され37名の教頭先生、他...
-
6月17日、アスペルガー障害の学校として最新の指導プログラムを持っているHelp Groupを見学しました。3月に29人で見学した場所です。
- 公開日
- 2008/06/22
- 更新日
- 2008/06/22
カリフォルニア研修
サマーキャンプ・プログラムが今週から始まっています。特に幼稚園から3年生までのク...
-
The Help Groupのアスペルガーキャンプを見学しました。(2)
- 公開日
- 2008/06/22
- 更新日
- 2008/06/22
カリフォルニア研修
小学校高学年、中学生のクラスでは、トークンに洗濯バサミをトークンとして使用。 写...
-
サマープログラムは1週間の単位で行われ、5週間で終わります。
- 公開日
- 2008/06/22
- 更新日
- 2008/06/22
カリフォルニア研修
今週から始まったキャンプです。今日は2日目です。全体の日程がはっきりしており、構...
-
8月5日より14日、ボストン発達障害研修を行います。高機能自閉症、アスペルガー障害の最新情報を学ぶチャンスです。またサマーキャンプ。ソーシャルスキルトレーニング、学校見学など発達障害の最近の指導プログラムが学べます。夜はボストンレッドソックスの試合観戦予定です。
- 公開日
- 2008/06/22
- 更新日
- 2008/06/22
ボストン・ニューヨーク研修
8月5日ー14日ボストン発達障害研修を行います。団長:竹田契一、副団長:花熊暁愛...
-
国際ロータリーの世界大会に22000人世界中からロスに集まりました。最終日ハリウッドボールにてコンサートがあり、ワーナーブラザースの映画の音楽特集でした。
- 公開日
- 2008/06/22
- 更新日
- 2008/06/22
ロータリークラブ講演
ハリウッドホールでは、世界中のロータリーの代表が集い、ワーナーブラザースの映画音...
-
WAPADHの施設長Stephen Boyerが中心となり規模を大きくしてきました
- 公開日
- 2008/06/17
- 更新日
- 2008/06/17
ロータリークラブ講演
40年前に出来た施設で、成人障害者施設です。潤沢な予算に支えられており、地域の理...
-
WAPADHと呼ばれる成人自閉症の学校・施設を見学しました。非常に内容の整っているNPOで運営されている施設です。
- 公開日
- 2008/06/17
- 更新日
- 2008/06/17
ロータリークラブ講演
WAPADHはWhittier Area Parenta Association...
-
6月12日の12:30ラハブラロータリークラブの例会がHacienda Golf Clubで行われました。
- 公開日
- 2008/06/13
- 更新日
- 2008/06/13
ロータリークラブ講演
宝塚武庫川ロータリークラブの姉妹クラブであるラハブラロータリーの木曜日の例会に出...
-
6月12日の午後Chuck Claytonに連れられHot Rodを見学しました。
- 公開日
- 2008/06/13
- 更新日
- 2008/06/13
ロータリークラブ講演
テレビのディスカバリーチャンネルで有名なHot Rod、車の改造を特別に見せても...
-
Breaという町のスポーツバーでアメリカの友人達と食事です。
- 公開日
- 2008/06/12
- 更新日
- 2008/06/12
ロータリークラブ講演
BJというスポーツバーで食事の後の一枚です。今日はアメリカの小中高校の卒業式の日...
-
ラハブラ・ロータリークラブのメンバーと一緒に
- 公開日
- 2008/06/12
- 更新日
- 2008/06/12
ロータリークラブ講演
ロータリーの国際大会は14日からですが、表敬訪問下ラハブラロータリークラブの友人...
-
10日からロスアンゼルスに来ています。国際ロータリーの世界大会が6月14日から始まりますが、世界中から40000人集まります。
- 公開日
- 2008/06/11
- 更新日
- 2008/06/11
ロータリークラブ講演
ロスの国際空港から60分高速で北にいくとラハブラという町があります。宝塚武庫川ロ...
-
7月19日、神戸生田教会で行います父親のための発達障害講演会は定員に達しましたので締め切ります。
- 公開日
- 2008/06/08
- 更新日
- 2008/06/08
発達相談・教育相談
7月19日開催の「父親のための子育て相談」は定員を満たしましたので、締め切ります...
-
6月7日三田ロータリークラブ主催の第6回LD/ADHD理解のための基礎と実践講座が参加キッピーモールで開催され、230名参加。
- 公開日
- 2008/06/08
- 更新日
- 2008/06/08
ロータリークラブ講演
2007−2008年度の国際ロータリー2680地区開催の発達障害講演会も本日最終...
-
三田キッピーモールでの講演会に多数の保護者、教員参加。兵庫県LD児親の会「たつの子」と三田発達支援を考える会「あおぞら」が後援
- 公開日
- 2008/06/08
- 更新日
- 2008/06/08
ロータリークラブ講演
ロビーでは親の会による書籍販売。最近の竹田の著書を販売、三田ロータリーの今垣会長...
-
神戸市中央区保健所子育て相談に内地留学生参加
- 公開日
- 2008/06/06
- 更新日
- 2008/06/06
発達相談・教育相談
平成20年6月4日、神戸市中央区の保健所『子育て相談」に本年度の内地留学生の先生...
-
6月3日平成20年度京都府発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業第1回運営会議が開かれました。
- 公開日
- 2008/06/03
- 更新日
- 2008/06/03
教え子の皆さん
平成20年6月3日、京都府庁にて第1回の京都府発達障害等支援・特別支援教育総合推...