「授業名人が語るICT活用 」発刊
- 公開日
- 2012/11/19
- 更新日
- 2012/11/19
お知らせ
「野口芳宏・有田和正・志水廣 授業名人が語るICT活用 −愛される学校づくりフォーラムでの記録」が(株)プラネクサスから発刊されました。
これは今年の2月に開かれた、「愛される学校づくりフォーラム2012 in東京」での「授業名人がICT活用について語る!」の内容を書籍としたものです。
単にフォーラムでの発言や内容をまとめた記録ではありません。
このフォーラムに向けて若手とベテランが授業名人に近づこうとどのような努力をしてきたか、その挑戦と成長の姿が書かれています。授業力をつけるとはどのようなことなのかを考える参考になるはずです。
名人はICT活用を否定していません、しかし、手放しで認めているわけでもありません。ICT活用を一つの切り口として、名人が語ったことから、私たちがどのようなことを考え学んだかということが書かれています。それはICT活用を越えて、授業とはどうあるべきだという本質につながることです。
ICT活用を越えて、授業力とは何か、よい授業をつくるとはどういうことかを考える参考になると思います。
ご一読をお勧めします。(購入はこちらから)