日記
-
個人作業にこだわりすぎない
- 公開日
- 2011/02/28
- 更新日
- 2011/02/28
授業ワンポイントアドバイス
自分の考えを持たせようとグループでの活動の前に一人で考える時間をとったり、一人で...
-
-
ほとんどの子が挙手するとき
- 公開日
- 2011/02/24
- 更新日
- 2011/02/24
授業ワンポイントアドバイス
ほとんどの子は挙手しているが、数人の子が手を挙げていない。そんな場面によく出会い...
-
-
-
-
-
子どもが話を聞いていないと感じたとき
- 公開日
- 2011/02/17
- 更新日
- 2011/02/17
授業ワンポイントアドバイス
子どもたちに対して、静かにはしているが話をちゃんと聞いていないと感じるときがあり...
-
子どもの発表に対する教師の動き
- 公開日
- 2011/02/16
- 更新日
- 2011/02/16
授業ワンポイントアドバイス
指名した子どもが発表する時の教師の視線や表情、立ち位置などを見ているとおもしろい...
-
-
-
-
子どもの集中力が切れない授業
- 公開日
- 2011/02/09
- 更新日
- 2011/02/09
授業ワンポイントアドバイス
学習している内容が理解できないと集中力が落ちてしまうのが通常です。ところが、わか...
-
グループやペアでの相談が止まる理由
- 公開日
- 2011/02/08
- 更新日
- 2011/02/08
授業ワンポイントアドバイス
子どもたちグループやペアで相談させる場面に出会うことが増えてきました。ところが子...
-
-
-
-
-