野口芳宏先生セミナー2
- 公開日
- 2013/11/04
- 更新日
- 2013/11/04
活動報告
書くというのは、四つの活動の中で、もっとも高度で難しい。
文字で書くと、文字がうまいかへたかわかる。誤字脱字、言葉の使い方など、その人が全部出る。
作文力は、国語学力の総決算だ。一番大事なのは、作文力。
作文力が大事だというが、授業では一番やらない。
一番大事なのに、一番やらないのが「作文」。
作文力を付ける原則は3つ。
1 作多の原理 たくさん書くこと
2 看多の原理 たくさん読むこと。読まなくては作文力が付かない
3 商量多の原理 評価のこと