活動予定・報告メニュー

活動予定・報告

【6/13志水先生&大羽先生5】志水先生の授業ビデオから学ぶ

公開日
2015/06/26
更新日
2015/06/26

活動報告

最後に志水先生の授業ビデオを視聴。
このビデオから学んだこと。
・わざと間違えて子どもたちが言いたくなるような雰囲気をつくっている。
・子どものちょっと気になる発言を取り上げて黒板に書いている。
・子どもをできるようにさせてから練習問題に入っている。(「できた感」が弱いまま練習問題に入らない)
・不適切な行動にどう対応するか事前に考えておくと叱らずに済む。
 うるさい子に対しての対応は次のとおりである。
 おこらない。適切なことを言ったときだけ「あ、そうか」と反応する。しゃべりたい子には「ここで声を出していいよ」という場面をつくる。