学校日記

平小っ子はすごい!

公開日
2025/07/24
更新日
2025/07/24

平小歳時記

 暑い毎日が続いていますが、教室内はエアコンのおかげで涼しく、快適な環境で学習することができています。道内では、エアコンがまだ設置されていない市町村があることを考えると、本当に感謝しかありません。

 さて、体育館で遊んで汗だくになる子ども達もいますが、体育館割り当てがない学年は、教室で遊ぶ子どもが多いです。

 4年生教室にお邪魔すると、タブレットPCを使って、タイピング練習をしていました。

 表示された文章を打つだけではなく、社会科の都道府県の学習を兼ねて県庁所在地を入力したり、協力プレイで敵を倒したり…。某テレビ番組のように漢字の読みが出てきてそれを答えたりするなど、楽しんで行っています。

 文部科学省では、小学校段階で「10分間に200文字程度の文字入力」を目標にしているようです。1分間で20文字程度…。子ども達の様子からですが、平小っ子は、目標を達成している児童が多いなぁと感じています。

 3年生では、集会の台本をタブレットで作成したようです。担当する友達の名前も入れていて、素敵な台本が出来上がっていました。

 「好きこそ物の上手なれ」と言いますが、まさにその通りの平小っ子でした。

 夏休み中はタブレットPCを持ち帰ります。適度に目を休める時間を設けながら、子ども達のタイピングの速さを是非ご覧いただければと思います。