学校を自分たちの手で更に良くするために…
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
平小歳時記
放課後、校内の見回りへ行くと、素敵な養生テープが教室の入口に貼ってありました。
これは、「全校が元気よくあいさつをしたら、学校が明るくなると思うし、みんなにあいさつをする習慣を作って欲しいから」という理由で、児童会書記局が行う取組です。
今週いっぱい行って、素敵なあいさつができていたら、放送で発表されるかもしれないようです。楽しみですね。
是非、「あいさつをされたらどんな気持ちになるか?」も考えて欲しいと思います。そうすることで、「先生も書記局も、『あいさつをしよう!』というけれど、何故言うのかな?」ということが、明確になると思います。
子ども達の成長が楽しみになりました。