学校日記

学校にお立ち寄りの際は、こんな所にもご注目を!

公開日
2018/02/15
更新日
2018/02/15

平小歳時記

 先週末9日(金)および昨日14日(水)の低・中学年参観日に際しては、大変お忙しい中、ご参観や親子レクへのご参加をいただき、誠にありがとうございました。また、明日16日(金)は、高学年の参観日となっておりますので、ご参加の程よろしくお願いいたします。
 さて、参観日等でご来校の際、ぜひとも廊下の掲示物などにもご注目いただければと思い、ご紹介させていただきます。
 上の写真は、視聴覚室前廊下壁面の掲示板です。このスペースは、子どもたちの健康や体のこと等について養護教諭が情報を発信しているスペースです。今月は、「いのちと人権を考えよう」と題して色々な動物も私たち人間もみんなお母さんのおなかの中で育つ赤ちゃんだったという掲示を行っています。
 下の写真は、プレールーム前の掲示板で、こちらは食育についての情報発信を栄養教諭が行っています。今月は魚へんの漢字が掲示されていて、食材としての魚について紹介が行われています。
 どちらの掲示板もめくったり、紐をひっぱってカードを引き出したりと掲示の方法にも工夫が凝らされています。
 学校にお立ち寄りの際は、ぜひこんな所にもご注目ください。