学校日記

「令和」最初の平小は…

公開日
2019/05/07
更新日
2019/05/07

平小歳時記

 「令和」最初の平小は…雨降りで始まりました。連休明けも手伝い、少々気分が沈みがちな状況でしたが、3年生以上の子ども達にとっては大切な行事がありました。それは、「前期児童総会」です。書記局のメンバーが中心となり、各委員会の活動計画について質問や意見を出し合いながら1つ1つ中身を確認していきました。まさに「子ども達の 子ども達による 子ども達のための会議」でした。真剣なまなざしで話し合いに参加する子ども達の背中には頼もしさすら感じました。
 その一方で、「おちゃらかほい」などの手遊び歌をしながら仲間と楽しく過ごす低学年の姿もありました。きっと「仲間と過ごす学校は楽しい!」と感じたことでしょう。将来、この子ども達が児童総会に参加した時、自ら「楽しい学校」をめざして活動していくのでしょうね。