学校日記

大きな一歩を踏み出そう!

公開日
2019/05/13
更新日
2019/05/13

平小歳時記

 本日は快晴なり。青く澄み渡る空に飛行機雲が描かれる中、グラウンドには徒競走用のコースが先生方の手によって描かれていました。いよいよ、運動会へ向かっていくという雰囲気です。
 そんな中、1年生の体育では、早速グラウンドでかけっこ練習が始まっていました。しっかりとラジオ体操の動きを学習した後、「速く走るための動きづくり」を伝授されていました。その極意の1つが「一歩一歩を大股で走る」です。コースを使って、1人1人練習しました。最初は手足の動きがぎこちなかった子ども達でしたが、徐々に正しい動きが身についていきました。最後に走ってみた時には、「何だか速くなった気がする!」とつぶやく子ども達がチラホラ…。運動会への期待感が高まってきたようでした。