学校日記

伝承〜6年から4年へ

公開日
2020/07/30
更新日
2020/07/30

平小歳時記

 今日は暑い1日となりました。日々の寒暖差が激しいですので、皆様も健康に留意していただきたいところです。
 さて、体育館では、6年生が4年生に「よさこい」の踊りを教えている姿がありました。例年ならば、4年生から運動会で「よさこい」を踊ることができたのですが、その機会が失われていました。そのため、踊り方を十分に学んでいません。そこで、写真のように「よさこい」の奥義を6年生が4年生に伝承する取組が計画されました。「6年生の教え方がうまい!」との評判を聞いています。一生懸命に踊り方を学ぶ4年生も立派でした。
 いろいろと大変な1学期でしたが、困難を知恵と工夫、そして…助け合いの精神で乗り越えていく姿が…とても、とても、すばらしいと思います。これは、AI(人工知能)には難しいことでしょう。子ども達の明るい未来が見えたひとコマでした。