学校日記

「とても良い学校ですね!」2

公開日
2020/11/05
更新日
2020/11/05

平小歳時記

 前回の続きとなります。子ども達の活躍をご覧ください。

上段:4年生〜児童達が課題を意識しながら取り組む姿を褒められました。
中断:5年生〜難単元が多い高学年で集中して学ぶ姿に感心していました。
下段:6年生〜グループワークが自然にできる資質能力を認められました。

 他校児童と合同のため写真は掲載しませんが、町内特別支援学級の合同学習も参観していただきました。どの子も集中して制作課題に取り組む姿に感心されていました。

 「平小の子どもを見ていると、心がほのぼのしてきます。思いやりを感じます。」
 このような言葉までいただきました。今年度、本校の重点目標は、
  「自分から!あいさつ がんばり 思いやり」です。
 だからこそ、標題の言葉には、大きな大きな価値を感じています。
 コロナ禍の中、様々な課題を1つ1つのり越え、曲がりなりにも…このような評価をいただけたことは嬉しく思います。そして、何より、子ども達のがんばり、保護者の皆様のご理解とご協力、地域の皆様からいただいたご支援に改めて感謝の念が湧いております。
 ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします!