執念!月の観測
- 公開日
- 2020/11/24
- 更新日
- 2020/11/24
平小歳時記
先週の金曜日、放課後。ついに!この時が来ました。4年生の子ども数人と、理科専科の先生が見つめているもの…それは、お月様です。以前にHPで紹介しましたが、4年生の理科には月に関する単元があります。しかし、授業がある昼間に月を観測することは難しく、数少ないチャンスがあっても…雲に隠れて見えない日が続きました。しかし、9月からねらい続けてきた「お月様」の観測が、3か月越しで実現したのです!このような「学びに向かう執念」は、とっても大切なことだと思います。
写真ではハッキリと月が見えませんが、子ども達と先生にはハッキリと見えていて、歓声が上がりました。何とも美しく、ほほえましい姿でした。