6年生参観日
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
平小歳時記
「I have a dream.」自分の夢について、自然体で英会話をくり広げて見せた6年生。しかも、20名を超える保護者たちにカメラを向けられている前で…です。着実に外国語教育の成果が表れてきていることを肌で感じ取ることができました。その後は、「鬼滅の刃」でおなじみの曲『紅蓮華』を楽器で演奏し、拍手喝さいを浴びていました。予定していなかったアンコールが掛かると、全く準備していなかったリコーダー演奏まで、急ごしらえで披露してしてくれました。
これからの時代は、予測がつきにくい世の中になると言われています。この日の6年生たちは、予測がつかない難しい課題に対して屈することなく見事に対応して見せてくれました。とても頼もしく「あっぱれ!」でした。また、難題に苦しんでいる子ども達を見ながら「これも良い思い出になるわね…」とつぶやき、温かく見守っている保護者の姿を見て「最高!」と思わずにいられませんでした。ご参観、ありがとうございました!