学校日記

今週はまさに酷暑・・・こんな日は、水が一番!!

公開日
2021/07/21
更新日
2021/07/21

平小歳時記

 連日、暑い日が続いています。特に昨日は、少し動くと汗が噴き出してくる暑さでした。5時間目は、4年生が水泳の学習。クロールの手のかき方の練習をしていました。教師のお手本を見ながら全員で「手を前から後ろにかくこと」を確認した上で、二人一組になって練習しました。一人が前に立ち、その友達を目標にして、泳ぐ練習に取り組んでいました。4年生のみんな、教わったことを意識しながら懸命に泳ぐ姿がかっこよかったです。夏休みもぜひ、プールに足を運んでくださいね。
 ただ、プールの室温がかなり高くなっています。感染症対策を講じた上で、熱中症も予防しなければならず、子どもたちには苦労をかけます。今日、プールの中に大型扇風機を二台設置しました。少しでも暑さを解消できればと考えています。二学期の体育ではより一層、体調管理に気を配り、子どもたちが安心して授業に臨めるように心がけていきます。
 
 6時間目は6年生が一学期最後のお楽しみ会で水鉄砲大会!?を楽しんでいました。この暑さにピッタリ!びちょびちょになるのも気にせず、みんなで水をかけ合っていました。中には、特大最新型の水鉄砲を手にしている人も…。でも、安心してください!!ちゃんと着替えも用意してきた、準備万端の6年生です!たくさんの笑顔で暑い一学期を締めくくれましたね。