学校日記

四年生:社会見学に出かけてきました!

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

平小歳時記

 今日の午前中、4年生がバスに乗って、町内の他の学校の4年生と一緒に、社会科見学に出かけてきました。8時50分に平取小を出発し、ごみ処理場・生活展示施設を見学し、11時50分に戻ってくるという日程でした。朝、元気いっぱいに出かけて行った4年生でした。

 社会科見学のめあては…
  ○ごみ処理場の様子や、働いている人たちの努力、工夫
   を調べる。
  ○昔と今の様子を比べながら、昔の人たちのくらしを調
   べる。                 …です。

 生活展示施設では、説明してくださる方のお話をよく聞き、しっかりメモをとり、わからないことは堂々と質問する姿が素敵でした。昨年度、3年生の時にも見学したことがあり、「これ知ってる!」「なつかしい!」「これ、おもしろいんだよね!」というつぶやきも聞こえてきました。ただ説明を聞くだけでなく、昔のピアノを弾かせてもらったり、蓄音機の音を聴かせてもらったり、昔の脱穀機を踏み、回転させてみたりと、実際に聴いたり、触ったりすることでさらに理解を深めることができました。
 興味津々で見学に臨み、五感をフルに働かせて、たくさんのことを学んできた4年生。今後の学習に、しっかりつながりますね!