六送会特集!…紙吹雪が美しく舞い散る中、6年生が退場。
- 公開日
- 2022/03/03
- 更新日
- 2022/03/03
平小歳時記
とうとう六年生を送る会が終わってしまいました。1〜4年生は感染症対策のため卒業式には参加できないので、この六年生を送る会に、これまでの全ての感謝の気持ちをこめて臨みました。
そんな心温まる会が幕を閉じ、6年生の退場です。退場に合わせて、全校でアーチをつくり、6年生を見送りました。自分たちの前を6年生が通る時には、盛大な拍手を贈っていました。そして出口では…各学年の代表がギャラリーにスタンバイしていて、1・2年生が作った紙吹雪をはらはらと落として最後を飾りました。きれいな紙吹雪が舞い散る中を退場していく6年生の背中は、この一年ですっかり頼もしくなりました。6年生のみんな、今まで本当にありがとう!
3月に入り、六年生を送る会を終えると、いよいよ6年生が卒業してしまうんだという実感が湧いてきます。寂しさが募るばかりですが、卒業まで6年生の勇姿を見守り、見届け、しっかりこの目に焼き付けておきたいです。
卒業式まで、あと10日です。