短冊に込めた願いごと…ふれあいセンター前に七夕飾り★
- 公開日
 - 2022/08/05
 
- 更新日
 - 2022/08/05
 
平小歳時記
                            
                        
                            
                        
 平取町商工会の企画で、今年もふれあいセンターの前(農協側)に七夕飾りが立てられました。色とりどりの短冊が風になびいて、とてもきれいです。そのうちの3本が、平取小学校!今年も、2・4・6年の三学年が、短冊に夢や希望、願いや想いを込めました。
 「パティシエールになれますように。」
 「ディズニーランドに行きたいです。」
 「世界一周旅行ができますように。」
 「インテリアデザイナーになれますように。」
 「家族みんなが幸せでいられますように。」
 「大学に合かくして、おいしゃさんになれますように。」
 「長生きしたい!」…などなど。
 読んでいるだけで、心がほっこりします。
 この七夕飾りは、8月8日(月)まで設置されているそうです。近くをお通りの際は、ぜひ立ち寄って、子どもたちの願い事をご覧になってみてくださいね。
 どうか、みんなの願いが叶いますように・・・。