学校日記

学期末、学年末、卒業式に向けて…大掃除週間でした!!

公開日
2023/03/16
更新日
2023/03/16

平小歳時記

 平取小学校は、昨日までの一週間余り、大掃除週間でした。普段はなかなかできない場所を掃除したり、床や壁の細かい汚れをきれいにしたりと、5回の掃除でピカピカにしました。こびりついた汚れは、スポンジや割り箸にいらない布を巻いたものを使ってこすりました。窓のさんまでピカピカになって、とても気持ちがいいです!窓の開閉が軽くなりました。
 先週から、班長は世代交代。これまで先頭に立って掃除を進めていた6年生から、4・5年生へと班長のバトンが渡されました。4・5年生が班長代理として役割を分担し、指示を出し、反省会を進めたり、次につながる励ましの言葉を伝えたりしました。まだ少し、慣れないところもありますが、それでもこれまでの6年生のように先頭に立って班のみんなを引っ張っていこうとする姿は、とても頼もしかったです。そしてそんな4・5年生を温かく見守る6年生…安心感がありました。
 ピカピカになった平取小学校で、今日は卒業式の総練習、そして、20日(月)の卒業式本番を迎えます!