学校日記

一年生を迎える会…一年生、やっと全校のみんなとご対面できました!

公開日
2023/05/01
更新日
2023/05/01

平小歳時記

 金曜日は、一年生を迎える会でした。全校で体育館に集まり、改めて一年生の入学をみんなで祝福しました。
 「一年生との仲を深める」ことをめあてに、書記局で話し合い、準備を進めてきてくれました。プログラムは、以下の通り…
 1 一年生入場(6年生と手をつないで)
 2 はじめの言葉
 3 めあての確認 
 4 一年生の紹介
 5 字度代表あいさつ
 6 全校ゲーム「まちがいさがし」
 7 プレゼント(2年生から)
 8 感想発表
 9 先生から
 10 めあての反省
 11 おわりの言葉
 「まちがいさがし」は、書記局のメンバーがポーズをとり、そのポーズをたてわり班で覚えます。10秒後幕が閉まり、再び開いた時にはポーズが変わっています。どこが変わったのかをたてわり班で相談し、ホワイトボードに記入。これを繰り返して、一番多く当てた班の勝ち!という流れです。もうすでに掃除を一緒に行っている気心の知れたたてわり班のメンバーで頭を寄せ合って、ああでもない、こうでもないと話し合っている姿が微笑ましかったです。
 1年生のみんな、紹介では堂々と手を挙げ、大きな声で返事をし、最後にはしっかりと感謝の言葉を上級生のみんなに伝えることができて、とても立派でした。これからも上級生に教わりながら協力をし、めあての通り仲を深めていきたいですね。たてわり班で、そして全校のみんなで、学び合い、かかわり合い、高め合っていきます!