運動会までの絆道…3・4年生はさらに作戦会議!
- 公開日
- 2023/06/12
- 更新日
- 2023/06/12
平小歳時記
先週の金曜日はあいにくの雨天だったこともあり、3・4年生は運動会練習の時間を作戦会議に充てていました。前回の作戦会議をもとに行った1回目の『台風の目』の練習を振り返り、良かったところや修正点、次回の練習につなげるために直した方が良いところなどを紅白に分かれて交流していました。
赤組の良かったところは「かけ声」、そして直すところは「前につめる」「跳んだらすぐにしゃがむ」「ぼうの高さを低くする」…。白組では、「自分の足の速さに合わせた棒の場所に移動したいこと」や「しっかりしゃがまないと棒にぶつかりそうになるから、体を小さくして低くすること」など、一人一人が真剣に考え、前向きな意見をどんどん出していました。実際に1回やってみることで、『台風の目』の競技の特徴を体感し、どうすればもっと速く棒をつなぎ、ゴールできるかを考え、伝え合うことができている3・4年生です。こういう取組が次の練習への架け橋となり、意欲や意気込みが高まるきっかけになりますね!
運動会本番まで今日を入れてあと5日。木曜日はいよいよ総練習です。運動会に向けてさらにボルテージを上げ、盛り上がっています!