学校日記

運動会への絆道…総練習での4〜6年生、係活動でも大活躍!

公開日
2023/06/16
更新日
2023/06/16

平小歳時記

 4〜6年生は、運動会の縁の下の力持ち…係活動でも力を発揮しています!
 プログラムにも記載している通り、書記局は児童係として開・閉会式を元気にスムーズに進めます。応援係は、応援合戦と競技中の応援で運動会を盛り上げます。
 そして、昨日の総練習でも大活躍だったのが、「放送」「用具」「審判・記録」係です。放送係は各種目の紹介をアナウンスしてくれます。家でも練習を重ねたアナウンス、とても気持ちがこもっていて上手なんです!思わずうっとり聞きほれてしまうほどです。
 用具係は、各競技で使う道具の出し入れのためグランドじゅうを駆け回ってくれていました。その姿から、大きな責任感が伝わってきて、とても頼もしいです。
 審判・記録係は短距離走で大活躍!着順通りに等賞旗の場所にゴールしたメンバーを連れて行ったり、記録を本部に届けたりと、大切な仕事を担ってくれています。
 運動会の成功には、こんなそれぞれの係の影の力が欠かせません!明日の本番では、係の一員として立派に役割を果たす高学年の姿にもご注目ください!!