学校日記

二学期初日…各学級でさまざまな交流…夏休み作品展も開催中!

公開日
2023/08/21
更新日
2023/08/21

平小歳時記

 二学期初日、各学級の教室では夏休みの作品発表会を開いて、夏休みに取り組んだ工作や手芸、自由研究などを紹介し合っていました。恥ずかしそうにしながらも、どこか誇らしげに自分の力作を紹介する姿が印象的でした。また、ギャラリーの友達からは、「すごい!」「上手!」「どうやって作ったの!?」といったとてもいい反応が返ってきて、発表している友だちのテンションがさらに上がっていました。興味をもって見たり聞いたりしてくれる友達、ステキですね。
 
 また3年生教室では、順番に各班の代表が前に出て磁石を取り合うゲームに取り組んでいました。1〜3個までの磁石を取り合って、最後の1個黒い磁石だけ残せたら勝ち!頭を使い、お互いに探り合う、とても楽しいゲームです。また、各班の代表が順番にトーナメント方式で対決するので、班の仲間からの応援や、励まし、拍手などが起こり、ゲームを通してまさに学び合い、かかわり合い、高め合っている3年生でした。優勝者には、みんなからの盛大な祝福の拍手が届けられました。

 各学年、二学期初日から友達と交流し、笑顔いっぱい!どの教室も温かい雰囲気に包まれていました。今週から、学習も本格的に始まります。暑さ対策、水分補給にも心がけながら安心して学習に取り組んでいけるように、教職員一同、子ども達の成長を精一杯支え、見守り、励ましていきます!