2年算数…かけ算の学習に励んでいます!!
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
平小歳時記
2年生は、かけ算の学習の真っ最中!授業では、9の段の学習まで進んで、昨日は、「1つ分が9こ」が「〇つ分」の答えの出し方を一人一人が考え、友達とその考えを交流したり、みんなの前で説明をしたりといった学習に取り組んでいました。2の段から8の段までの学習で身につけてきたことを活かし、初めての9の段でも自分なりの考え方で答えを出そうとしている姿が立派でした。
書画カメラを使って、各自のノートをモニターに映しての発表では、9×3を3×9とひっくり返しても答えを出せることや、かける数が1増えるごとに9ずつ増えることを発見し、みんなの前で堂々と発表することができました。
休み時間には、これまでに学習した九九の段の暗唱にチャレンジ!九九カードを持って、職員室や各教室にいる先生方に「今、お時間ありますか?」とちゃんと尋ねた上で、練習してきた段の九九を唱え、合格したらサインやハンコをもらっています。九九カードには、着々とサインやハンコがたまっていっていて、1つ増えるたびに自信を高めている2年生です。
2年生のうちに1〜9の段全て、スラスラと唱えることができるようになることを目指して!残りの2学期、そして冬休みと練習を重ねていきます。保護者の皆様もご協力よろしくお願いいたします!!