5年家庭科…「冬休みチャレンジ」交流会!
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
平小歳時記
5年生はこれまでの家庭科の学習で、「食べて元気に」の単元では、ご飯とみそ汁を作る調理実習に取り組みました。
また、「整理・整とんで快適に」の単元では、整理・整とんの仕方について考えたり、実践に向けた計画を考えて工夫したりしました。
これらの学習を受けて、実際の生活にも取り入れてみようと、「冬休みチャレンジ」!!と題して、家でも自分でできることを考え、計画を立て、実践しました。実践の成果は、タブレットPCのTeamsを用いて画像を送信し、みんなで共有しました。
家でもご飯を炊いたり、学校で作ったときとは違う具材を入れておみそ汁を作ったり、自分の部屋や机のまわりをピカピカに整理・整とんしたり…。
先週の金曜日は、一人一人の取組を紹介し合う交流会。
Teamsで共有した写真をモニターに映しながら、言葉でも説明しました。
聞いているみんなからは、「おいしそう!」「上手だね!」「きれいになってるね!!」といった感嘆の声がたくさんもれていました。
「冬休みチャレンジ」!!の実践を通して、生活をよりよくしようと工夫する資質や能力を存分に高めた5年生です☆