来訪者の方へ
平取町立平取小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
今日は、平取町役場からゲストティーチャーに来ていただき、「防災」について学びました。 4年生は、「災害が起きた時に役場はどのようなことをするのか」について、スライドを用いながら分かりやすく説明してい...
2025/09/17
平小歳時記
-
明日は、防災について学ぶ「一日防災学校」の日です。 4年生は、社会科の学習で災害が起きた時の役場の役割について。5・6年生は、家庭科の学習で、ポリ袋を使った蒸しパン作り。共に、役場の防災係の方にゲス...
2025/09/16
平小歳時記
-
昨日、3年生は総合的な学習の時間の一環で、紫雲古津地区にある牛舎に行ってきました。 ここは「平取和牛」の牛舎で、給食にも出る「平取和牛丼」のお肉は、この牧場で作られたものだそうです。 えさやりを通し...
2025/09/13
平小歳時記
-
校内を歩いていると、素敵なポスターを見かけました。笑顔委員会の取組で作成したものです。 低学年にも分かりやすく、ふりがなをつけたり、知っているキャラクターを使ったりして、親しみやすいものになっていま...
2025/09/11
平小歳時記
-
今日は、平取小学校の開校記念日でお休みです。今年で146回目を迎えました。 平取小学校は、明治13年(西暦1880年)9月10日に「簡易科佐瑠太小学校」の分校として、児童数13名で創立しました。その...
2025/09/10
平小歳時記