木々と水に囲まれた二風谷小学校

学校日記

人権学習

公開日
2023/02/08
更新日
2023/02/08

学校行事

 2月6日(月)、全校で人権学習を行いました。平取町在住の平目さんに講師に来ていただきお話をしてもらいました。平目さんは、昭和8年(1933年)生まれの89歳の方です。昨年度も来ていただき、戦争中の暮らしについてお話をしてもらいました。
 今回は人権についてということで、若い頃に受けた差別の話などをしていただきました。学校で名前を呼ぶとき、先に和人の子を出席番号順に呼び、アイヌの子はその後に呼ばれるなど差別があったそうです。子ども同士では差別はなかったけど、大人が差別を作り出していたという話は、とても大事な話だと思いました。
 また、生きていく上で大事なことを3点、教えてくれました。
(1)仲間を大切にする。
(2)感謝をする。ー家族やまわりの人にありがとうと言うー
(3)素直に謝るーまちがったらごめんなさいと言うー
 この3点を大切にして、これからも一人ひとりが大切にされ、みんなが笑顔の二風谷小学校にしていきたいと思います。